ミニマリストの持ち物はとってもシンプル!「断捨離マインド」でお金が増える?

ミニマルな生活つまりシンプルでなければお金は増えない

当然ですが、出費を減らさなくてはお金は増えません。私の今一番の目標は以下のとおりです。

「シンプルな生活で出費を減らし、そこそこの収入で先々の自由な暮らしを実現する。」

以前は割とガチャガチャとしたものがいっぱいの「研究室」を感じさせるような「棲家(すみか)」的な生き方というか暮らしというかものがしっくりと来ていたのですが…

年齢を重ねるとともに色々と邪魔に思えるようになり始めてきています。

「ミニマリスト」への憧れ的なものはありましたが、以前まではなんというか『格好がいいから!』『お洒落だから!』みたいな感情だったと今は思えます。

また、最近では「副業」にかなり興味を持っていて色々と模索している最中ですが、「お金を増やす!」ということは「お金を減らさない!」こととセットで考えないといけないとようやく気が付きました。

つまり、豊かな暮らしをしていくためにはミニマルな生活を実践することが収入を増やす算段をする前にやるべきことです。

ミニマリストのはじめは断捨離から!

多くの本などで「ミニマリストのはじめは断捨離から!」と言われます。ここでは「断捨離」を行う準備として心構え(マインド)をお伝えします。

断捨離とは、不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。

出典: Wikipedia

つまり、「不要なものを処分して入ってくる不必要な物を断つ!」そうすれば物への執着から離れられるということです。

捨てることのメリット

捨てることで生活が驚くほど好循環になります。ここで大事なことは「循環」させることです。

つまり、「必要な物」をとりいれて「不要な物(不要になった物)」を排出していくことで良い循環が生まれ、「気持ちの良い生活」を送ることが可能となります。

<捨てることのメリット>

  • 物の見極めができるようになる
  • 選択の時間が大幅に短縮できる
  • 毎日が気持ちいいと思えるようになる

実践の前に「断捨離マインド」になろう!

断捨離を実践に移す前に「断捨離マインド」に頭を切り替えておく必要があります。どういうことかといえば、「もったいない感情」や「捨てなければよかったを恐れる感情」が働いて捨てる作業もなかなか進まないことになっていきます。

それどころか、「そもそも断捨離の必要ってあるの?」みたいに断捨離自体を否定してしまう感情になってしまいます。

<断捨離に必要な3つのマインド>

  • 「自分にとって良い物」を最優先する
  • 「もったいない」の本質を知る
  • 「捨てなければよかった」を恐れない

断捨離を行うためのマインドはこの3つだけです。

詳しく説明します。

「自分にとって良い物」を最優先する

これはとても簡単なことで「他の人によいも物」であっても「自分にとってよい物」とは限りません。もちろん、わざわざ人と違うものを使う必要はありませんが、自分にとって「良いも物」「必要な物」を使うようにしましょう。

「もったいない」の本質を知る

「物は使ってなんぼ!」です。「物を大事にする=大事にしまっておく」ではないのです。物は使ってこそ生かされるということ、そういう意味では使わなかったら「物を粗末にしている」ということになります。

「捨てなければよかった」を恐れない

捨ててしまった後に「捨てなければ良かった!」と思うこともたまにはあると思います。捨てる時点では「これは不要!」と思い捨てたわけですので、そのことは決して失敗ではありません。

経年とともに「自分にとって必要な物」「自分にとって良い物」は変化します。たまには後で「あれは必要だったな」と思うこともあるかもしれませんが、その時はまた「必要か必要でないか判断すればよい!」のです。

「便利な物」=「必要な物」と考えてしまうと必ず個別に物が増えてしまいます。「不便」=「悪い物」ではありませんので、そこは上手に使用頻度や「不便を楽しむ!」ような考え方もあるのではないでしょうか。

あとがき

今回お伝えした内容としては、生活をシンプルにして出費を抑えることができるなら、そこまで大きな収入は必要なく豊かな生活が送れるということをお伝えしました。

このことに関しては人それぞれの考え方があり一概には言えませんが、「沢山の収入を得て都会に住み高い地代を払い、高級車に乗る」を目指す人も多くいらっしゃるとは思います。

私は現在53歳のサラリーマンで33年間年金(企業年金、個人年金含む)を払い続けてきました。このまま定年まで働いたらある程度の将来の暮らしは保証されます。(定年まで働かなくてもある程度はすでに保証されています)

私のような状況の方はとても多いのではないかと思います。世間的には「リストラ対象ど真ん中!」ですが、出費を抑えるシンプルな生活(ミニマルな生活)が出来さえすれば「将来はとっても明るい!」です。

この記事を書いた人

ふうりん

55歳会社員。あと、5年で定年です。お金にはある程度ゆとりを持ちたいですが…そんな急に増えませんね…最近ファイナンシャルプランナーの資格を取りました。(FP2級ですが)かじっただけですが、お金は大事です!また、知らないことが多いです!もう少し深堀りしていこうと思って勉強中です!!定年までにもう少し知識を増やして行きたいです。